ソニー ZV-1レビュー 動画も静止画もこれ1台で大満足!|WEBカメラにも対応!

坂井田富三

01_ソニー ZV-1の製品画像.jpg

はじめに

 世界各国のVloggerの声を集めて、Vlogに求められる機能と使い勝手を備えたカメラ「ZV-1」がソニーから2020年6月19日に発売されました。このカメラの大きな特徴といえる「Vlog(ブイログ)」というキーワード。VlogとはVideo Blogのこと。BlogはWeb上に文章や写真を使い、自分の考えや日記を残していくものですが、それの「動画バージョン」が「Vlog」です。

 ソニーの人気のコンパクトカメラRX100シリーズと同じ1インチセンサーを持ち、動画機能をより使いやすくした新しいコンセプトのZV-1は新しい写真生活を充実させてくれるアイテムです。

02_製品画像.jpg

 ZV-1には、カメラ単体(ZV-1)とシューティンググリップキット(ZV-1G)の2種類がラインアップされています。ZV-1の機能をフルに活用できるワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ(GP-VPT2BT)とバッテリーがもう一つ付いた(ZV-1G)がお得になっていて人気になっています。

ZV-1の特徴

■VLOGCAM ZV-1/ZV-1G 基本スペック

03_スペック表.png

引用:ソニーHP VLOGCAM ZV-1/ZV-1G商品ページ

 動画機能が話題になっているカメラですが、基本スペックをあらためて確認しても分かるように、AFフォーカスの測距点も425点(コントラスト検出方式)や人物・動物瞳AF、連写機能も最高で約24コマ/秒というスペックを持ち、通常の静止画撮影においてもRX100シリーズと同等の機能を有しているのが分かると思います。

ZV-1とRX100シリーズの比較

04_製品画像.JPG

 同じソニーコンパクトデジカメで気になるところのZV-1とRX100M7との違いですが、大きく言えばコンセプトの違いによるもので、レンズの画角などは大きく違っていますが、センサーや画素数などは同じで動画重視か静止画重視の違いと言えます。ともに静止画も動画撮影もコンパクトカメラとは思えないほどの高スペックのカメラですが、RX100をベースに動画撮影をよりし易くしたものがZV-1と言ってもいいでしょう。その為にRX100シリーズでは無かったバリアングルモニターの搭載、パネル上部に指向性3カプセルマイクとウインドノイズ低減機構を搭載して音声機能などが強化されています。

05_製品画像.JPG

 ZV-1は動画撮影を重視している結果、パネル上部の操作系のボタンの位置なども動画の撮影がしやすいようになっています。その為RX100M7にある内蔵フラッシュや内蔵のファインダーなどはありません。このあたりに大きなコンセプトの違いが見てとれます。

ZV-1を動画性能

 ZV-1を手に入れたら、まずは撮ってみたいのが自撮りの動画ですよね。早速シューティンググリップを着けて撮ってみました。このシューティンググリップはBluetooth接続なので、ケーブルとかが無く非常にシンプルに使いやすいアイテムです。

 最初にカメラの初期設定になっている、動画撮影モード(XAVC S HD)60p/50M(1,920×1,080/60p)で撮影しました。4Kで撮るのかHDサイズで撮るのかは動画編集をする環境によって使い分けをしたいところですが、4Kメインで撮る方は最初にメニューの設定画面でしっかりと変更しておく事が必要です。

 今回はカメラの初期設定のままで撮影しています。最初は「背景のボケ:ぼけ」のモードにして自撮りをしてみました。シューティンググリップは、あくまでも小型三脚にもなるグリップ機能がメインでジンバル機能はありません。カメラ内の手ブレ補正機能での撮影になるので、ジンバル搭載のカメラに比べると歩きながらの撮影は少し劣りますが、よくブレが補正されて安定しています。これはHD動画撮影時の手ブレ補正機能が強化されていて、光学式と電子式の手ブレ補正を組み合わせることで、歩きながら手持ちでの自撮りでも安定した動画を撮影できるようになっているからです。

■動画撮影モード(XAVC S HD) 60p 50M(1,920×1,080/60p)

 シューティンググリップとバリアングルモニターのおかげでローアングルの撮影も簡単にできるのが魅力的です。

■動画撮影モード(XAVC S HD) 60p 50M(1,920×1,080/60p)

 清里高原で撮影の際によくお世話になっているペンションの「ゲストハウスカーリーヴィレッジ」のテラスで焚火をした際に、静止画とともに動画も撮影。こういったシーンはやっぱり動画で撮影したいシチュエーションですね。緑の木漏れ日の中で焚火の揺らぎをのんびりと眺めながら撮影するは最高です。

■動画撮影モード(XAVC S HD) 60p 50M(1,920×1,080/60p)

 暗くなればシューティンググリップが三脚にもなるので、安心して撮影をすることもできます。

■動画撮影モード(XAVC S HD) 60p 50M(1,920×1,080/60p)

 今回ZV-1でいろいろと撮影をしたことで、旅行の際には気楽に持ち運べるZV-1が欠かせなくなるような感じを受けました。持っていて、撮影していてとても楽しいカメラです。

 ZV-1には、youtubeなどで商品紹介動画を撮影する場合などに便利な「商品レビュー用設定」の機能があります。
動画で商品紹介する時に、フォーカスは顔から手元の商品へとスムーズに切りかわるのがベストです。しかし通常自撮りで撮影してフォーカスを顔から商品に移すため、今ままでは手のひらなどで顔を隠してから、商品にフォーカスを合わせたりしています。これが「商品レビュー用設定」をオンにすると、顔と商品の間のスムーズなフォーカス移動ができるようになります。こういった事をされている方にはとても便利な機能になっていますね。

ZV-1の静止画性能

 コンパクトなカメラでありながら、1インチセンサーと明るいレンズによる背景のボケが楽しめるが魅力です。

06_作例.JPG
■撮影機材:SONY ZV-1
■撮影環境:シャッター速度1/500秒 絞りF2.8 ISO125(AUTO) 絞り優先 WBオート 焦点距離 26mm(35mm換算 70mm)
07_作例.JPG
■撮影機材:SONY ZV-1
■撮影環境:シャッター速度1/200秒 絞りF1.8 ISO125(AUTO)   絞り優先 WBオート 焦点距離 9.4mm(35mm換算 24mm)
■撮影場所:新宿北村写真機店

 動物瞳AFも搭載されているので、動きのある猫の撮影も瞳にピントを合わせてくれるので安心して構図に集中して撮影ができます。

08_作例.JPG
■撮影機材:SONY ZV-1
■撮影環境:シャッター速度1/80秒 絞りF2.8 ISO1600(AUTO)   絞り優先 WBオート 焦点距離 25.7mm(35mm換算 70mm)

 「背景のボケ:ぼけ」、「背景のボケ:くっきり」の設定は静止画の撮影モードでも有効です。ボタン一つで背景のぼけの表現を切り替えてくれます。実際には絞り値を変化させている訳ですが、初めてに方にも直感的に分かるのでとても便利な機能です。

09_作例.JPG
■背景のボケ:「くっきり」設定
■撮影機材:SONY ZV-1
■撮影環境:シャッター速度1/50秒 絞りF5.6 ISO125(AUTO)  絞り優先 WBオート 焦点距離 9mm(35mm換算 24mm)
10_作例.JPG
■背景のボケ:「ぼけ」設定
■撮影機材:SONY ZV-1
■撮影環境:シャッター速度1/500秒 絞りF1.8 ISO125(AUTO)  絞り優先 WBオート 焦点距離 9mm(35mm換算 24mm)

 ZV-1はRX100シリーズには無いバリアングルモニターになっている。今まで苦労していたタテ位置ローアングルの撮影がバリアングルモニターによって大きく改善された。実際にローアングルで撮影する猫の撮影も飛躍的に楽に撮影ができました。

11_作例.JPG
■撮影機材:SONY ZV-1
■撮影環境:シャッター速度1/80秒 絞りF2.8 ISO4000(AUTO)   絞り優先 WBオート 焦点距離 26mm(35mm換算 70mm)

ウェブカメラ対応PCアプリケーション「Imaging Edge Webcam」

 2020年8月20日に新しく発表されたPCソフト「Imaging Edge Webcam」。VLOGCAM ZV-1をパソコンにUSBで接続することにより、Webカメラとして使用することができるようになりした。
※ 対応OS Windows®10 64bit

この「Imaging Edge Webcam」ソフトは、VLOGCAM ZV-1以外にもαシリーズやCyber-shotシリーズにも対応しており、対応カメラは33機種にもなっています。

【 対象モデル (2020/8/20現在)】

デジタル一眼カメラ α
[ Eマウント ]
ILCE-9M2 / ILCE-9 / ILCE-7RM4 / ILCE-7RM3 / ILCE-7RM2 / ILCE-7SM3/ ILCE-7SM2 / ILCE-7S / ILCE-7M3 / ILCE-7M2 / ILCE-6600 / ILCE-6500 / ILCE-6400 / ILCE-6300 / ILCE-6100 / ILCE-5100

[ Aマウント ]
ILCA-99M2 / ILCA-77M2

デジタルスチルカメラ Cyber-shot
DSC-RX100M7 / DSC-RX100M6 / DSC-RX100M5A / DSC-RX100M5 / DSC-RX100M4 / DSC-RX10M4 / DSC-RX10M3 / DSC-RX10M2 / DSC-RX1RM2 / DSC-RX0M2 / DSC-RX0 / DSC-HX99 / DSC-WX800 / DSC-WX700

デジタルカメラ VLOGCAM
VLOGCAM™ ZV-1

引用:ソニーHP「ウェブカメラ対応PCアプリケーション「Imaging Edge™ Webcam」公開のお知らせ

 現在リモートワークなどでパソコンのWebカメラを使っている方も多くいらっしゃるかと思いますが、私もその一人でして、早速ソフトをダウンロードして使ってみました。

ソフトダウンロードサイトはこちら

 ダウンロードのボタンをクリックすると、動作確認機種のチェックがありダウンロードボタンをクリックしてダウンロードが完了します。ソフトのファイル自体は約6MB程度の小さなソフトです。このソフト自体が単体で動くのではなく、他の会議ソフトやカメラソフトからUSBでパソコンに接続したソニーのカメラがPCカメラとして使用できるソフトになります。

 パソコンにソフトをインストールが完了したら、早速VLOGCAM ZV-1をUSBでカメラに接続。
接続しましたら、VLOGCAM ZV-1の下記の設定変更を行います。

・MENU → (ネットワーク) →[スマートフォン操作設定]→[スマートフォン操作]→[切]
13_操作画面.jpg

・MENU → (ネットワーク)→[PCリモート機能]→[PCリモート]→[入]
14_設定画面.jpg

 これでパソコンとカメラの接続も完了です。今回は、人気の「zoom」で使ってみました。
16_画面キャプチャー.JPG

 普段は仕事場のデスクトップカメラにWebカメラを付けて使用していましたが、Imaging Edge WebcamソフトをインストールしてVLOGCAM ZV-1をUSBでつなげた事によって、カメラが選択できるようになりました。

 VLOGCAM ZV-1がWebカメラなることによるメリットはとても多いです。当然画質は向上しますし、その他露出補正、ホワイトバランスの調整、絞りによる背景のボケの演出、ズームレンズによる画角の調整による映り込む背景のコントロールなどなど。普段使っているカメラの機能をふんだんに活用すること出来るんです。

 例えばこんな事も。クリエイティブスタイルを白黒にすれば白黒でWebカメラに映し出す事もできます。

17_キャプチャー画像.JPG

 自分の環境にあった調整が細かくできそうですね。ただ使用にあたって注意すべき点もあります。Webカメラとして使用した後に、VLOGCAM ZV-1の設定が変わってしまう項目があります。
それは、「縦横比」と「JEPG画像サイズ」が変更されてしまいます。

18_キャプチャー画像.jpg

 縦横比が16:9に変更されてしまうため、PCカメラとして使用した後はちょっと注意が必要です。もちろん、縦横比が変わっているのでファインダーや液晶画面をみればすぐに気づくとは思いますが、最初は戸惑うかもしれません。

まとめ

 発売されてから2カ月ほどSONY ZV-1を使ってきましたが、このサイズのカメラで動画撮影と静止画撮影の両方が満足できるレベルで撮影できる事に驚いています。どこに行くにも手放せない存在になってしまいました。特に気楽に少しお出かけする時には、本体だけならポケットにも入るコンパクトさが魅力の一台です。

 ZV-1の被写界深度の浅いぼけ感のある印象的な映像や明るいレンズ、顔を明るく撮影できる顔優先AE、瞳AFなどの高いオートフォーカス性能、光学ズーム、ユニークで多彩な機能を活用すれば、普段の撮影からWen会議まで楽しいカメラライフが過ごせそうです。

関連記事

人気記事