シグマ 16-28mm F2.8 DG DN Contemporary レビュー|いつでも持ち歩ける小型軽量超ワイドズームレンズ

三井公一
シグマ 16-28mm F2.8 DG DN Contemporary レビュー|いつでも持ち歩ける小型軽量超ワイドズームレンズ

はじめに

 シグマより、これからのレジャーシーズンに最適なレンズが登場しました。そのレンズは「SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary」です。なんとワイド端が16mmでテレ端が28mm、そしてズーム全域を通してF2.8と明るく、とても素晴らしいスペックに仕上がっています。対応するマウントは「Lマウント」と「ソニーEマウント」の2種類です。両マウントともレンズ単体で450gという軽さになっています。これならスナップから広大な景色や満天の星空、そして夏祭りなどのナイトシーンでも傑作をモノにできそうな予感がしますね!

16-28mm F2.8 DG DN | Contemporaryの特徴

 高性能な交換レンズを続々とリリースしているシグマ。その製品構成が3ラインになっていることはShaSha読者ならご存じでしょう。「Art」「Contemporary」、「Sports」という3つのカテゴリーに分けられています。今回インプレッションする「SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary」はリーズナブルなContemporaryラインに属し、高い画質と気軽に扱えるサイズ感を両立していることに加え、購入しやすい価格に抑えられた製品になっているのがうれしいですね。

 「常用できる超ワイドズームレンズ」というコンセプトの元、Artラインの「SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art」に比肩する性能を持っているのが本レンズの特徴です。大口径非球面レンズ2枚、蛍石と同じ特性を持つFLDガラスを5枚採用し、倍率色収差や軸上色収差を効果的に抑制しています。また、画角が広い超広角ズームレンズなので、太陽など光源がフレーム内に入るシチュエーションも多く想定されますが、ゴーストやフレアを抑えるスーパーマルチレイヤーコートを施して逆光性能も高くなっています。

 さらに前面レンズがいわゆる「出目金」レンズではないので、Φ72mmのねじ込み式フィルターを装着できるのもいいところでしょう。PLフィルターなどを装着して撮影を楽しむことが可能です。ズーミングも全長が変化しない「インナーズーム」方式なので、ジンバルに搭載してのムービー撮影時でもバランスが取りやすいのもウリとなっています。もちろん簡易防塵防滴構造なので、ゴミなどの侵入が心配される野外の撮影でも安心して臨めるようになっていますよ。

ブラブラ実写スナップ!

 今回は2種類のLマウントカメラを使用して実写しました。世界最小最軽量のフルサイズミラーレス一眼カメラ「SIGMA fp L」、そしてパナソニック「LUMIX DS-S5」に装着して「SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary」を楽しんできました。

 「SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary」のワイド端16mmはとても広い範囲を写し込めます。池のほとりにあった看板を撮りましたが、超広角らしいパース感を出すことができました。それでいて開放F値2.8で撮ったので、背景も美しくボケています。いい感じのボケだと思いませんか?

■撮影機材:SIGMA fp L + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F2.8 1/640秒 ISO100

 港にあったサインに寄ってあおり気味に「SIGMA fp L」のシャッターを切りました。やや見上げるアングルなので迫力が出ましたね。色再現性も好感が持てる印象です。

■撮影機材:SIGMA fp L + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F5.6 1/125秒 ISO160

 横浜・大桟橋に停泊するクルーズシップ。その姿と横浜ベイブリッジの様子をこのレンズは克明に捉えてくれました。テレ端28mmでの撮影ですが、6100万画素を誇る「SIGMA fp L」とのマッチングで、船の上や桟橋を歩く人々まで確認できます。

■撮影機材:SIGMA fp L + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F8 1/160秒 ISO100

 大桟橋にやってきました。ワイド端16mmでF7.1まで絞って「くじらのせなか」を撮りましたが、そのウッドデッキの精細感、ウエディングの前撮りをする人たち、マリンタワー、クルーズシップをフレーム内にしっかりとキャプチャーできました。16mmという超広角は本当に面白い画角ですね!

■撮影機材:SIGMA fp L + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F7.1 1/60秒 ISO100

 日没直後の横浜・中華街の様子です。店頭にある置物にF2.8絞り開放で迫りました。そのテクスチャーのリアル感と、背景のボケ感がナチュラルで気に入りました。このレンズは明るいので、夜祭りや暗いホール、レストランでの撮影でも活躍することでしょう

■撮影機材:SIGMA fp L + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F2.8 1/30秒 ISO100

 直線が気持ちよく真っ直ぐに写ります。このようなインテリジェントビルの様子も正確に写しとれます。建築や風景撮影で頼りになるレンズですね。

■撮影機材:SIGMA fp L + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F7.1 1/80秒 ISO100

 こちらはとある橋を見上げて撮ったカットです。橋脚とワイヤーが定規で線を引いたようにビシッと写っています。16mmから28mmまで、さらに画面中心部から周辺部まで安定した画質なので、安心して撮影に臨めるレンズだと言えるでしょう。

■撮影機材:SIGMA fp L + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F8 1/320秒 ISO100

 ここからはカメラをパナソニック「LUMIX DC-S5」に変えて撮っています。梅雨の曇天下で紫陽花を撮りました。ワイド端16mmですがF2.8なので美しく背景をぼかすことができましたよ。実に品がある写りだと感じました。

■撮影機材:Panasonic LUMIX S5 + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F2.8 1/500秒 ISO100

 神社に奉納された酒樽をF5で。チョイ絞りで撮ることによって画面のすみずみまでピントを合わせることができました。またコントラストも上がり、シャープな像を得ることができましたよ。

■撮影機材:Panasonic LUMIX S5 + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F5 1/60秒 ISO100

 超広角ズームレンズは旅で大いに活躍することでしょう。このカットはロープウェイの乗降口でのものですが、狭く引きがない場所でも16mmというワイド端で、目の前の光景をラクラクと飲み込んでくれる頼もしさがこの「SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary」にはあります。また小さくて軽いので携行が苦にならないのもいいですね。

■撮影機材:Panasonic LUMIX S5 + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F4.5 1/125秒 ISO100

 同じ場所で振り返って眼下の街を撮りました。やはりこの広角感は魅力ですね。ロープウェイとプラットフォーム、そして街の様子まですべてフレーム内に収めることができました。このレンズがあれば様々なシーンを余すところなくキャプチャーできることでしょう。

■撮影機材:Panasonic LUMIX S5 + 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
■撮影環境:F8 1/60秒 ISO125

16-28mm F2.8 DG DN | Contemporaryの主要諸元

レンズ構成枚数:11群16枚
画角:107.0°-75.4°
絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
最小絞り:F22
最短撮影距離:25cm
最大撮影倍率:1:5.6
フィルターサイズ:φ72mm
最大径 × 長さ:L マウント φ77.2mm × 100.6mm
ソニー E マウント φ77.2mm × 102.6mm
質量:L マウント 450g
ソニー E マウント 450g
エディションナンバー:C022
付属品:花形フード(LH756-01)
フロントキャップ(LCF-72 III)
リアキャップ(LCR II)

まとめ

 このレンズを使って感じたのは「超広角は面白い!」ということです。16mmという非日常的な画角を手軽に味わえるのが楽しかったです。しかもズームなので28mmまでシームレスに広角感を味わうことができます。さらに全域でF2.8という明るさが魅力的!それでいて絞り開放でも写りがシャープで、ボケ感も上々なのですから素晴らしいではありませんか。小さくて軽いので、旅行や登山などでも持ち歩きが気になりません。同シリーズの「SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」と組み合わせれば、さらに撮影が楽しくなるに違いありませんね。ぜひこのサイズ感と写りを店頭でチェックしてみてください。

■写真家:三井公一
新聞、雑誌カメラマンを経てフリーランスフォトグラファーに。雑誌、広告、Web、ストックフォト、ムービー、執筆、セミナーなどで活躍中。有限会社サスラウ 代表。

その他の商品はこちらから

関連記事

人気記事