■使用機材;SONY α7RⅢ + FE 24-105mm F4 G OSS
■撮影環境:シャッター速度1.3秒 絞りF22 ISO50
■使用フィルター:サーキュラーPL+ND1000フィルター+Hard GND16フィルター使用
【この記事の目次】
はじめにマグネットフィルターシリーズの構成マグネットフィルターのメ…
坂井田富三
写真小売業会で27年勤務したのち独立しフリーランスカメラマンとして活動中。 撮影ジャンルは、スポーツ・モータースポーツ、ネイチャー・ペット・動物・風景写真を中心に撮影。第48回キヤノンフォトコンテスト スポーツ/モータースポーツ部門で大賞を受賞。
・公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員
・日本風景写真家協会 会員
・NPO法人 フォトカルチャー倶楽部 参事
・一般社団法人 日本フォトコンテスト協会 理事
・一般社団法人 日本写真講師協会 理事
・ソニーαアカデミー講師
・クラブツーリズム写真撮影の旅・ツアー講師
このライターが書いた記事
【この記事の目次】はじめに流し撮りとは機材・設定のポイント撮影のポイントまとめ
はじめに
熊本県菊池郡にあるHSR九州で開催された「'19 全日本モトクロス選手権」の第7戦を撮影してきました。カラフルなモトクロスバイクが悪路のコースで土を舞いあげながら激しく駆け抜ける姿は、迫力があってとても絵になる被写体です。今回は、その迫力…
■使用機材:ソニー Cyber-Shot DSC-RX100M7
■撮影環境:シャッター速度1/500秒 絞りF4 ISO3200
焦点距離60mm(35mm換算)
■モデル:横浜ビー・コルセアーズ#9ホール百音アレックス
【この記事の目次】
はじめにバスケットボールを撮るために選んだカメラソニー Cyber-Shot D…
【この記事の目次】
はじめにPOINT①撮影するアングルPOINT②いろいろなポジションで撮るPOINT③連写モードを使うPOINT④スローシャッターで撮るPOINT⑤試合だけでなく練習風景も撮る
はじめに
学校のグラウンドで走りまわる子供達!カッコよく撮ってみたいですよね〜
でもなかなか思ったように撮れていない事多く…
【この記事の目次】
はじめに最近のお気に入り!なんでこのバッグ?バッグ選びは一長一短最後に
はじめに
カメラバックの悩みは多い。その時使うレンズやボディ、アクセアリーの有無によってうまく入ったり、入らなかったり・・・
おかげでカメラバックは増える一方だ(笑)
どんなタイプのカメラバックを選ぶ際にも共通の陥りやすい…